コリログ@楽天お買い物マラソン爆走中

最近は楽天で買い回って結果をブログに書くのが趣味です。累計100万ポイント達成。

大量になりがちな赤ちゃんの写真や動画の保存・祖父母への共有方法オススメ

f:id:korilog:20201111005048p:plain

子供が産まれてから写真や動画を撮ることが格段に増え、保存や共有方法に困るようになったので、個人的なオススメのやり方について書いてみる。

まずは自動バックアップ

corriente.top
追記→まさか記事を書いた翌日に無料じゃなくなるアナウンスが出るとは。。とは言え他に良いサービスないので年2,500円で100GB買うのが良さそう。

スマホで撮影してスマホに保存しているだけだと、すぐに容量がいっぱいになってデータを消すことになる。他にも、突然スマホが壊れたりなくしてしまうとスマホのデータを失ってしまう。
そうならないために、まずは自動バックアップをかける。おすすめはGoogleフォト。iPhoneユーザーならiCloudでも良いが使ったことがないので詳しくは不明。
www.google.com
とりあえずアプリを入れて自動同期しておけばOK。無料でいくらでも保存してくれるが、厳密には元データより画質が劣化する。とは言え大判印刷でもして比較しない限りわからないので気にしない。
唯一注意点はGoogleフォト側で同期している画像や動画を削除すると、スマホ内のデータも消えること。まぁこちらもGoogleフォト側で削除することはまずないのでそれほど気にしなくても大丈夫。
Googleフォトに同期できればスマホ内のデータが消えてもGoogleフォトにデータがあるのでいつでも見返したり保存しなおしたりできる。これでスマホのデータがいっぱいになってもサクッとデータ削除すればまた撮影ができる。

とは言え手元のデータも大事にしたい

これに関しては妻はあまり気にならないようで、Googleフォトに残っているからとスマホのデータは躊躇なく消す。逆になぜか私は消す勇気がないので、マイクロSDを挿してデータ容量を増やしている。ただし、最近はAndroidでもマイクロSDに非対応の機種が多いので対応しているかは要確認。もちろんiPhoneは非対応。

256GBあればまず困らない。容量と通信速度(Class10)にスマホが対応しているかも要確認。
古いマイクロSDからデータを移行させるなら一度パソコンにデータを移す。
www.wpbnavi.com
マイクロSDのリーダーが搭載しているパソコンなら問題ないが、非搭載なら外付けリーダーが必要。こちらはマイナンバーカードも読めるのでおすすめ。確定申告やマイナポイントでも使える。256GBの前は7年前に購入した32GBの物を使っていた。32GBのデータをマイクロSD→パソコンへ移動で約1時間、パソコンから新しい256GBのマイクロSDへの移動でまた1時間かかった。

祖父母や親族への共有

mitene.us
LINEやGoogleフォトでの共有でも良いが、圧倒的なおすすめは「みてね」。メリットを上げると、
・1秒動画が神
・月毎に見返せるので我が子の成長が良くわかる
・夫婦のみと(招待した人)全員に共有の2種類を簡単に指定できる
・アプリが使えなくてもURLで共有できる
・フォトブックも作れる
あたり。
1秒動画は写真や動画をあげると自動で1秒ずつ切り取っていい感じの音楽と共にいい感じの動画にしてくれる機能。我が子の成長と小さい頃の懐かしさ(まだ生後3ヶ月)で何度見ても感動する。無料でも3ヶ月毎に作ってくれるが、プレミアム会員になると毎月作ってくれるのでプレミアム会員がおすすめ。
youtu.be
共有範囲については夫婦が写っているものは夫婦のみ、子供が写っているものは全員に共有している。ちなみに、子供がいなくてもカップルの写真共有としても優秀。
アプリが使えないのは、やはりおじいちゃんおばあちゃん世代だとスマホを持っていない人もいる。他にも、OSのバージョンが低くてアプリが入らないが、データ容量がいっぱいでOSのバージョンを上げれないなんてこともある。とは言え孫の写真には興味津々なのでスマホの使い方も覚えるし、最新の閲覧時間が見れるので毎日のようにアプリを開いているのが分かって微笑ましい。
フォトブック以外にもDVDや年賀状、出張撮影など有料だがいろいろできる。
写真や動画をアップして共有するだけなら無料で使えるのでとりあえずアプリを入れて、子供の写真を片っ端から上げればOK。

ましかくプリント

albus.is
アルバスは送料220円(税抜)のみで毎月8枚の写真+年月記載のマンスリーカードの計9枚を印刷できるサービス。特徴は写真が正方形なので、Instagramぽくおしゃれになるところ。白フチありがおすすめ。

招待コード:FWP8B
↑を最初の注文までに入力で毎月の印刷写真数が+1

アルバムはアルバス公式より9枚入る方がInstagramぽくておすすめ。

コリログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。 Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です